検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ古典大衆小説コレクション 10 

著者名 亀井 俊介/監修
著者名ヨミ カメイ,シュンスケ
出版者 松柏社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207654492933.6/ア/10一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 俊介 巽 孝之
383.1 383.1
服装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000106323
書誌種別 図書
書名 アメリカ古典大衆小説コレクション 10 
書名ヨミ アメリカ コテン タイシュウ ショウセツ コレクション
多巻書名 クローテル
著者名 亀井 俊介/監修   巽 孝之/監修
著者名ヨミ カメイ,シュンスケ タツミ,タカユキ
出版者 松柏社
出版年月 2015.2
ページ数 6,297p
大きさ 20cm
ISBN 4-7754-0039-5
ISBN 978-4-7754-0039-5
分類記号 933.68
内容紹介 白人の男になりすまして逃亡する黒人の女奴隷は、アメリカ合衆国第3代大統領トマス・ジェファソンの娘だった! 混血の美女クローテルの壮絶な運命を描く「架空の物語」。元奴隷のアメリカ黒人による初の長編小説。
件名1 小説(アメリカ)-小説集

(他の紹介)内容紹介 結婚式でも大使の前でも、いつでもジャンパー。柳田國男に破門され、「考古学」ならぬ「考現学」を生み出した今和次郎。戦前戦後の日本社会を市中から観察してきた著者がユーモアたっぷりに服装文化の古今東西を語りだす。“服”とは一体なにものなのか。世間に溢れる“正装”“礼儀”“エチケット”とは、“装う”という行為の意味は?時代を超える隠れた名著、待望の復刊!
(他の紹介)目次 ジャンパーを着て四十年
礼儀作法の由来
きものの伝統
服装改良の歩み
ユニホームとは
地方にみる洋服姿
感覚か生活か
流行の価値を探れば
歓楽を求めるための衣裳(古代エジプト)
神に近づくための服装(初期キリスト教)
人づくりの哲学
大衆に直面して
家庭科にもの申す
服装への発言
(他の紹介)著者紹介 今 和次郎
 1888年、青森県弘前市生まれ。建築学者、風俗研究家。1912年、東京美術学校図案科卒業。17年頃から郷士会へ参加、柳田國男らと農村・民家の調査を行う。20年〜59年まで早稲田大学教授。23年の関東大震災後、吉田謙吉とともに「バラック装飾社」や「考現学」を始める。その後の研究範囲は服飾・風俗・生活・家政にまで及んだ。73年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。