検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ないものねだり   幻冬舎文庫 な-20-5

著者名 中谷 美紀/[著]
著者名ヨミ ナカタニ,ミキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中702661414772.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本 憲法改正 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000775522
書誌種別 図書
書名 ないものねだり   幻冬舎文庫 な-20-5
書名ヨミ ナイモノネダリ(ゲントウシャ ブンコ)
著者名 中谷 美紀/[著]
著者名ヨミ ナカタニ,ミキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.2
ページ数 233p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-41088-6
ISBN 978-4-344-41088-6
分類記号 772.1

(他の紹介)内容紹介 自衛隊と憲法の関係を中心に、憲法改正の論点を歴史的に整理したロングセラー『自衛隊と憲法』の大幅増補版。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ロシアの武力侵攻の国際法的な評価、憲法9条と日本の防衛の関係、敵基地攻撃能力・防衛能力や核保有・核共有といった項目についての補足を追加。さらにコロナ対策にからめての緊急事態条項や、同性婚についてなど昨今の憲法関連のトピックもあわせて解説。世界に軍事的な緊張が高まる危機的状況のなか、安全保障の冷静で建設的な議論のための決定版テキスト。
(他の紹介)目次 序章 憲法改正の手続き
第1章 国際法と武力行使
第2章 憲法9条とその意義
第3章 政府の憲法9条解釈
第4章 裁判所の憲法9条解釈
第5章 自衛隊関係法の体系
第6章 2015年安保法制と集団的自衛権
第7章 自衛隊明記改憲について
第8章 緊急事態条項について
第9章 その他の改憲提案について
(他の紹介)著者紹介 木村 草太
 1980年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業、同助手を経て、東京都立大学大学院法学政治学研究科法学政治学専攻・法学部教授。専攻は憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。