蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲンバクとよばれた少年 社会 世の中への扉
|
著者名 |
中村 由一/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ヨシカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007753890 | 361/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 007754518 | 361/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.412 375.412 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000455448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲンバクとよばれた少年 社会 世の中への扉 |
書名ヨミ |
ゲンバク ト ヨバレタ ショウネン(ヨノナカ エノ トビラ) |
著者名 |
中村 由一/著
渡辺 考/聞き書き
宮尾 和孝/絵
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ヨシカズ ワタナベ,コウ ミヤオ,カズタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-221034-8 |
ISBN |
978-4-06-221034-8 |
分類記号 |
361.8
|
内容紹介 |
長崎に原爆が落とされ、何が起こったのか? 被爆者であり被差別部落出身者でもあることで、つらい少年時代を過ごした著者が、自身の体験を伝える。NHK・ETV特集「原爆と沈黙〜長崎浦上の受難〜」の内容を書籍化。 |
著者紹介 |
1942年長崎県生まれ。部落解放運動に取り組み、自身の被爆体験や被差別体験を語り続けている。 |
件名1 |
社会的差別
|
件名2 |
原子爆弾-被害
|
件名3 |
部落問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
与謝野晶子の運命の男・鉄幹には、内縁の妻、そして、激しく契り合う教え子がいた―。明治を生きる“新しい女”たちの三つ巴恋愛譚。 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥山 景布子 1966年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。高校教諭、大学専任講師などを経て創作を始める。2007年に「平家蟹異聞」で第87回オール讀物新人賞を受賞。09年、受賞作を含む『源平六花撰』で単行本デビュー。18年、『葵の残葉』で第37回新田次郎文学賞、第8回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ