蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほんとうのハチ公物語 もういちど会いたい ハンカチぶんこ
|
著者名 |
綾野 まさる/作
|
著者名ヨミ |
アヤノ,マサル |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006323653 | 913/アヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006324669 | 913/アヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000074187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうのハチ公物語 もういちど会いたい ハンカチぶんこ |
書名ヨミ |
ホントウ ノ ハチコウ モノガタリ(ハンカチ ブンコ) |
副書名 |
もういちど会いたい |
副書名ヨミ |
モウ イチド アイタイ |
著者名 |
綾野 まさる/作
木内 達朗/画
|
著者名ヨミ |
アヤノ,マサル キウチ,タツロウ |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89295-635-5 |
ISBN |
978-4-89295-635-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
昭和10年、天国へ旅立った日本一有名な野良犬「忠犬ハチ公」。死んだご主人を迎えに渋谷の駅へ通い続けてから、10年がたっていた-。ハチ公がこの世を去って70年以上たってわかってきた、ハチ公の実像と人間模様を描く。 |
書誌来歴・版表示 |
1998年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスパーソンに人気のロジカルシンキングには、その基礎になっている演繹推論、帰納推論、アブダクション、それらの元になっている集合と論理学の基礎を、機械学習やデータサイエンスには、その基礎になっているデータ科学推論、その元となっている確率や関数など、中学や高校の数学の復習を、これ1冊で! |
(他の紹介)目次 |
1 論理の基礎(思考と推論について 科学的論理思考のための「集合」と「論理」の基礎) 2 基本の推論(演繹推論 帰納推論 アブダクション やりがちな誤った推論) 3 統計学的論理思考の基礎とツール(データ科学推論) |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 敏行 1954年生。愛知県立旭丘高校、東京大学工学部原子力工学科卒、同大学院工学系研究科原子力工学専攻博士課程修了(工学博士)。日立製作所エネルギー研究所研究員、東京大学助教授 工学部原子力工学研究施設、東北大学助教授 流体科学研究所を経て、1998年東北大学教授 流体科学研究所(保全工学、電磁非破壊評価、炭素系薄膜、機能性材料に関する研究)。2020年より東北大学名誉教授。東北大学研究推進・支援機構知の創出センター特任教授、副センター長。日本機械学会賞(論文)、日本AEM学会技術賞、日本保全学会賞論文賞、日本原子力学会賞技術賞、電気学術振興賞論文賞、文部科学大臣表彰科学技術賞、東北大学総長教育賞等受賞。Editor−in−Chief of International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics(IOS Press)(2002− 2020)。趣味は、国内外旅行、ゴルゴ13読書、ぶらぶら散歩、軟式テニス、いつも少し筋肉痛(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒川 哲 1954年生。愛知県立旭丘高校、東京工業大学理学部応用物理学科卒、同大学院総合理工学研究科物理情報工学専攻修士課程修了(工学修士)。富士フイルム宮台研究開発センター研究員として、世界初の実用デジタルX線システムの研究・開発、関連特許約200件出願。2001年には同研究部長としてX線医用機器の研究・開発、2007年Fuji Film Europe GmbH Vice Presidentとして、主にデジタルマンモグラフィーに関して欧州各国の医師、医用物理士と共同研究。2013年−2019年、国際医療福祉大学准教授保健医療学部放射線・情報科学科(放射線物理学、画像情報学担当)。北米放射線学会(RSNA)Cum Laude SPIE Medical Imaging certificate of merit IEC SC62B WG33委員(2001−2007)。趣味は、硬式テニス、国内外の美術館見学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ