検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「少年」「少女」の誕生  

著者名 今田 絵里香/著
著者名ヨミ イマダ,エリカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209814763051.8/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000574484
書誌種別 図書
書名 「少年」「少女」の誕生  
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ノ タンジョウ
著者名 今田 絵里香/著
著者名ヨミ イマダ,エリカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.10
ページ数 8,495,15p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-08440-1
ISBN 978-4-623-08440-1
分類記号 051.8
内容紹介 少年少女雑誌の誕生と変遷、および、少年少女雑誌における「少年」「少女」に関する知の誕生と変遷について、社会学・文学的考察に加え、メディア論的な視点からも読み解く。
著者紹介 1975年京都府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学博士(人間・環境学)。成蹊大学文学部現代社会学科准教授。専攻はメディア史ほか。
件名1 児童雑誌-歴史
件名2 少年-歴史
件名3 少女-歴史

(他の紹介)内容紹介 今こそ伝えたい平和への願い。北海に浮かぶ小さな島チロヌップ。きつねたちと人々の平和な暮らしを、やがて戦争が…。
(他の紹介)著者紹介 たかはし ひろゆき
 高橋宏幸。1923年、秋田県に生まれる。長年児童図書の編集にたずさわり、のち創作活動にはいる。文・絵・実作指導と幅ひろく活躍した。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。