蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008646804 | 914/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000818145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うしろの正面だあれ |
書名ヨミ |
ウシロ ノ ショウメン ダアレ |
著者名 |
海老名 香葉子/著
千葉 督太郎/画
|
著者名ヨミ |
エビナ,カヨコ チバ,トクタロウ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-323-07504-4 |
ISBN |
978-4-323-07504-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
すべての世代に語り継ぎたい戦争体験-。東京下町の釣竿づくりの家に生まれたかよ子。家族の愛と、下町の人情の中で成長したかよ子の幸せな生活を戦争が奪っていき…。海老名香葉子の自叙伝。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。落語家の林家三平と結婚。テレビのコメンテーター、エッセイスト、講演活動など幅広く活躍、林家一門を支えている。著書に「半分のさつまいも」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族の愛と、下町の人情の中で成長したかよ子の幸せを戦争が…。海老名香葉子の自叙伝。 |
(他の紹介)著者紹介 |
海老名 香葉子 1933年東京・本所の江戸和竿「竿忠」に生まれる。1945年3月9日の東京大空襲で兄ひとり以外の家族6人を失う。18歳のときに落語家の林家三平と結婚。三平師匠逝去後はテレビのコメンテーター、エッセイスト、講演活動など幅広く活躍、林家一門を支えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 督太郎 1940年東京・葛飾生まれ。都立工芸高校図案化卒業。小島功氏のもとで漫画を学ぶ。新聞・雑誌を舞台に鋭い風刺とユーモアに富んだ一コマ漫画を発表しつづける。また書籍の挿絵や装丁などでも活躍。第10回日本漫画家協会賞、第30回文藝春秋漫画賞を受賞した。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ