検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職場の発達障害   PHP新書 1369

著者名 岩波 明/著
著者名ヨミ イワナミ,アキラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP210537809498.8/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.422 キョウイン 375.422 キョウイン
理科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000922628
書誌種別 図書
書名 職場の発達障害   PHP新書 1369
書名ヨミ ショクバ ノ ハッタツ ショウガイ(ピーエイチピー シンショ)
著者名 岩波 明/著
著者名ヨミ イワナミ,アキラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.10
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85592-9
ISBN 978-4-569-85592-9
分類記号 498.8
内容紹介 発達障害の特性にマッチした職場環境は得られるのか。薬物療法には効果があるのか。就労支援の制度や社会復帰のトレーニングをどう活用すればよいのか。ADHD、ASDの人との接し方、治療法を専門医が解説する。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。昭和大学医学部精神医学講座主任教授。同大学附属烏山病院病院長。精神科医。医学博士。著書に「発達障害」「発達障害はなぜ誤診されるのか」など。
件名1 労働衛生
件名2 精神衛生
件名3 発達障害

(他の紹介)内容紹介 大きな料理屋「しの田」のひとり娘である真阿。十二のときに胸を病んでいると言われ、それからは部屋にこもり、絵草紙や赤本を読む毎日だ。あるとき「しの田」の二階に、有名な絵師の火狂が居候をすることになる。「怖がらせるのが仕事」と言う彼は、怖い絵を描くだけではなく、普通の人には見えないものが見えているようだ。絵の犬に取り憑かれた男、“帰りたい”という女の声に悩む旅人、誰にも言えない本心を絵に込めて死んだ姫君…。幽霊たちとの出会いが、生きる実感のなかった真阿を変えていく。
(他の紹介)著者紹介 近藤 史恵
 1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学卒。在学中に執筆した『凍える島』で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。以来、細やかな心理描写を軸にした質の高いミステリ作品を発表し続ける。2007年刊行の『サクリファイス』が絶賛を浴び、同作で08年大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。