蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209587013 | 488.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000486828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひなエナガちゃん |
書名ヨミ |
ヒナエナガ チャン |
著者名 |
小原 玲/著
|
著者名ヨミ |
オハラ,レイ |
出版者 |
講談社ビーシー
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
15×15cm |
ISBN |
4-06-514097-0 |
ISBN |
978-4-06-514097-0 |
分類記号 |
488.99
|
内容紹介 |
赤ちゃんだって、愛らしさは一人前。シマエナガの赤ちゃん、「ひなエナガ」ちゃんたちが、仲良く体を寄せ合う“ひな団子”や、水浴び、居眠り、飛ぶ練習など、懸命に成長していく愛くるしい姿を収録した写真集。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。茨城大学人文学部卒。フリーランスの報道写真家として活動後、動物写真家に転身。著書に「アザラシの赤ちゃん」「流氷の伝言」「ほたるの伝言」など。 |
件名1 |
えなが(柄長)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
大阪府箕面市の5人の教師へのインタビューをとおして教師自身の「語り」から授業実践における学校図書館の“はたらき”の意味や可能性、司書と教師の“協働”の課題を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1章 箕面市における学校図書館の歴史的背景(1960後半〜1970年代 1980〜1990年代 ほか) 2章 箕面市での学校図書館整備・充実に向けた取り組み(教育委員会の取り組み 研修・研究・学習会 ほか) 3章 教師へのインタビュー(インタビュー調査の概要 A氏へのインタビュー ほか) 4章 教師の授業実践と学校図書館(教師像を探る 教師と授業 ほか) 5章 教師の図書館活用促進に向けて 課題と提言(教師の図書館活用の課題 教師の図書館活用促進に向けての提言 ほか) 巻末資料 箕面市における教育・学校図書館・子どもの生活文化活動のあゆみ 1956‐2000 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ