検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年と罪  事件は何を問いかけるのか  

著者名 中日新聞社会部/編
著者名ヨミ チュウニチ シンブン シャカイブ
出版者 ヘウレーカ
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007808173368.7/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

017 017
017 017
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000481317
書誌種別 図書
書名 少年と罪  事件は何を問いかけるのか  
書名ヨミ ショウネン ト ツミ
副書名 事件は何を問いかけるのか
副書名ヨミ ジケン ワ ナニ オ トイカケル ノカ
著者名 中日新聞社会部/編
著者名ヨミ チュウニチ シンブン シャカイブ
出版者 ヘウレーカ
出版年月 2018.10
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-909753-00-7
ISBN 978-4-909753-00-7
分類記号 368.71
内容紹介 「木曽川・長良川連続リンチ殺人事件」「元名大生事件」など20以上の少年事件を取材し、加害少年の内面、被害者家族の悲嘆と苦悩、加害者家族の過酷な現実を描く。『中日新聞』『東京新聞』連載を基に加筆修正して単行本化。
件名1 少年犯罪
件名2 殺人

(他の紹介)目次 1章 学校図書館と学び方指導(学校図書館の3つの機能と学び方指導
学び方指導体系表を作ろう ほか)
2章 学び方指導体系表を活用しよう(情報リテラシーを育てることを意識する
情報リテラシーを育てる授業実践 ほか)
3章 特色ある総合的な学習の時間とのコラボ(まつえ「学び」プログラムが生まれた
「まとめる」「伝え合う」学習を充実させる指導 ほか)
4章 学校図書館活用教育の体制づくり(学校図書館長としての校長の取組
司書教諭の活動時間をつくろう ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。