蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ハイテク事典
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000355420 | 503/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ハイテク事典 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ハイテク ジテン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
26×13cm |
ISBN |
4-582-12904-8 |
分類記号 |
503.3
|
件名1 |
科学技術-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
「茶ぐらい、へそでわかしたるわっ!」っておじいちゃん、なに言うてるん?でも、日本にはむかしからそういう言葉があるんやて。ぼくは友だちのそうまといっしょに本当に「へそで茶をわかす」ことができるのか、夏休みの自由研究として実験してみることにした―。小学3年生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
万乃華 れん 1966年、愛知県に生まれる。こども英会話教室勤務時、児童文学に触れ、童話を書きはじめる。2013年に福島正実記念SF童話賞大賞作品『声蛍』(岩崎書店)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クボ 桂汰 2005年、会社勤めからフリーに。ピンポイント絵本コンペ大賞、ザ・チョイス年度賞入賞等を経て、雑誌「レプリーク」連載「探偵たちの舞台裏」(前島純子・文)の挿絵連載でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ