蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206326878 | 493.7/ポ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロイ・ポーター 田中 裕介 鈴木 瑞実 内藤 あかね
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000734254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狂気 1冊でわかる |
書名ヨミ |
キョウキ(イッサツ デ ワカル) |
著者名 |
ロイ・ポーター/[著]
田中 裕介/訳
鈴木 瑞実/訳
内藤 あかね/訳
|
著者名ヨミ |
ロイ ポーター タナカ,ユウスケ スズキ,タマミ ナイトウ,アカネ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
8,195,14p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-026888-0 |
分類記号 |
493.7
|
内容紹介 |
西洋文化の歴史の中で狂気は驚くほど多様な扱いを受けてきた。どんな人間が「狂った」とされたのか? 治療や保護は? それとも精神の病は社会の捏造なのか? 社会史の第一人者がたどる狂気の歴史。 |
著者紹介 |
1946〜2002年。元ウェルカム医学史研究所名誉教授。著書に「狂気の社会史」「健康売ります」「啓蒙主義」など。 |
件名1 |
精神医学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
結婚と家族と、真実の愛をめぐる劇的で、ちょっぴり不思議な6つの果実。恋のライバルは、白鳥だった!? |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 京子 1964年東京都生まれ。出版社勤務を経て渡米。帰国後の2003年『FUTON』でデビュー。2010年『小さいおうち』で第143回直木賞を受賞。2014年『妻が椎茸だったころ』で第42回泉鏡花文学賞を受賞。2015年『かたづの!』で第3回河合隼雄物語賞、第4回歴史時代作家クラブ賞作品賞、第28回柴田錬三郎賞を受賞。同年『長いお別れ』で第10回中央公論文芸賞、さらに翌2016年、同作品で第5回日本医療小説大賞を受賞。2020年『夢見る帝国図書館』で第30回紫式部文学賞を受賞。2022年『ムーンライト・イン』、『やさしい猫』で第72回芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)を受賞。同年『やさしい猫』で第56回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ