蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206880254 | 933/ゴ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000063831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コニー・ライオンハートシリーズ 2 |
書名ヨミ |
コニー ライオンハート シリーズ |
多巻書名 |
ゴルゴンの眼光 |
著者名 |
ジュリア・ゴールディング/作
祖父江 英之/イラスト
|
著者名ヨミ |
ジュリア ゴールディング ソブエ,ヒデユキ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915512-76-6 |
ISBN |
978-4-915512-76-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
マーリンの森が道路工事により切り倒されようとしていた。森には、その眼光で人間を石にしてしまうゴルゴンが棲んでいた。人類の滅亡を狙う陰の存在が、ゴルゴンを利用して邪悪な陰謀を企む。コニーと森の運命はいかに…。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。オックスフォード大学で英国ロマン派文学の博士号を取得。貧困者救済機関であるオックスファムのロビイスト。2006年ネスレ児童文学賞、オッタカー児童図書賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
「コニー・ライオンハートと神秘の生物」の改題 巻次を継承 |
(他の紹介)内容紹介 |
こころの深くやわらかいところに、そっと囁くちいさな声にもなれる…。日々の暮らしや旅先での出会いからはじまる人生の不思議や他者への共感、自然のかがやき、言葉の滋味と智慧、時間を超えた旅の愉しみ64篇。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お茶をいかが?(湯気からはじまる 記憶の手紙 変わらないお店 しづごころ ポムと林檎 耳のしずく 立ちのぼるひと 眠る前に) 第2章 風を食べる(一本の薔薇が 街角のお菓子 緑の想い 忘れがたい風 銀の縁どり 夕日の音 当人になる へんろ日和 知る前の町 旅の窓から 飛ぶ石、緑の石 風に吹かれるポルチェリーノ レモンタイム ハムの年、辛子の年 友だちの川 路上の鏡 不意に撃たれて) 第3章 この世あそび(鏡はね… あのころの風邪 人生の天才 こんがらがる キンモクセイ散歩 この世あそび 似ていない 窓に顔をつけて) 第4章 世界が答える(花を束ねる さっと大風 リンゴ・スター 世界が答える レンズ雲 庭の時間 とうすみ蜻蛉 たくさんの白 小気味いい わからない くさぐさの草 名乗りでる木 そこに立つもの) 第5章 君は待っている(帰りも人生 人生の道具箱 かくし味の妙 ネコの国の人? むしろ鳥 途上の光 素早さから生まれる オーギーの四千日 時間とスキップ 木の上の鼠 いろ色眼鏡 箒に想う 天幕づくり ひとつの窓 本屋/眼鏡屋さん 君は待っている あやしい草むら) |
(他の紹介)著者紹介 |
德井 いつこ 1960年生まれ。神戸市出身。同志社大学文学部卒業。編集者をへて執筆活動にはいる。アメリカ、イギリスで7年暮らす。手仕事や暮らしの美、本や映画、食べもの、異なる文化の人々の物語など、エッセイ、紀行文の分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ