蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009524992 | 830/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Montessori,Maria 幼児教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生から知っておきたい英語の?ハテナ |
書名ヨミ |
ショウガクセイ カラ シッテ オキタイ エイゴ ノ ハテナ |
著者名 |
田地野 彰/編著
りゃんよ/イラスト
加藤 由崇/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
タジノ,アキラ リャンヨ カトウ,ヨシタカ |
出版者 |
Jリサーチ出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86392-613-4 |
ISBN |
978-4-86392-613-4 |
分類記号 |
830
|
内容紹介 |
小学生が疑問に思う英語と英語学習に関するテーマ35をQ&A形式で、イラストを用いてわかりやすく解説する。英語が身近になり、興味を持って英語学習に取り組めるようになる一冊。音声のダウンロードサービス付き。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
口を出さない、手出ししない、信じて任せる。4000名ものモンテッソーリ教師を育てた著者が教える、心のつよい子の育て方。 |
(他の紹介)目次 |
子どもとの間に、確かな信頼関係を築きましょう。 子どもの目線で、心地のよい環境を整えましょう。 言葉で説明するのではなく、やってみせてあげましょう。 「敏感期」に気付き、適切な働きかけをしましょう。 集中しているときは、邪魔をしてはいけません。 自分で間違いに気付くように促しましょう。 子どもがあきらめる前に、最低限のサポートをしましょう。 興味のないことを、押し付けるのはやめましょう。 子どもの要求に対して、いつでも聞く耳を持ちましょう。 子どもを、大人と対等な存在として尊重しましょう。 急き立てるように、いつも何かをさせるのはやめましょう。 過剰にほめすぎず、共感しましょう。 謙遜だとしても、子どもを悪く言うのはやめましょう。 得意なことや、よいところを見つけて伸ばしていきましょう。 子どもを心から信じて、できるようになるのを待ちましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 公紀 松浦学園モンテッソーリ子どもの家園長。神山認定こども園名誉園長。ちゃいるどはうす森のほいくえん名誉園長。ちゃいるどはうす中吉田名誉園長。日本モンテッソーリ教育綜合研究所教師養成センター長。常葉大学短期大学部非常勤講師。台湾IMEI(International Montessori Education Institute)講師。中央大学法学部法律学科卒。全国のモンテッソーリ研究会講師として、モンテッソーリ教育の普及と同教育者の育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ