検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝から晩までつぶやく英語表現200   ちくま新書 1548

著者名 キャサリン・A.クラフト/著
著者名ヨミ キャサリン A クラフト
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008340762837.8/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャサリン・A.クラフト 里中 哲彦
837.8 837.8
大石 あきこ 大阪府-政治・行政 大阪維新の会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000696622
書誌種別 図書
書名 朝から晩までつぶやく英語表現200   ちくま新書 1548
書名ヨミ アサ カラ バン マデ ツブヤク エイゴ ヒョウゲン ニヒャク(チクマ シンショ)
著者名 キャサリン・A.クラフト/著   里中 哲彦/編訳
著者名ヨミ キャサリン A クラフト サトナカ,テツヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.2
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07375-4
ISBN 978-4-480-07375-4
分類記号 837.8
内容紹介 朝から晩まで、とにかく思ったことを英語で口に出すことが、英語上達への近道。家、会社、食事、ショッピング、天気…。日常のさまざまな場面で使うけど、意外と知らない必須フレーズ200個を紹介する。
著者紹介 アメリカ生まれ。ボーリング・グリーン州立大卒。英語月刊誌『ET PEOPLE!』を発行し通訳、翻訳家として活躍。大学、予備校講師も務める。著書に「世界と話そう!おもてなし英語」他。
件名1 英語-会話

(他の紹介)内容紹介 素人集団でも悪政は止められる!仮想敵をつくって対立を煽る維新と橋下徹氏の圧力に「私が抗う理由」。「お腹がすいた」こそが正義。草の根の力で未来を切り開こう!
(他の紹介)目次 序章 橋下徹と私:似て非なる者―転機となった「14年前の出来事」
第1章 橋下徹が大阪に残したもの―公務員バッシングで得したのは誰?
第2章 私のたどってきた道―不安と挫折から得たもの
第3章 政治家・大石あきこ―仲間を増やして世の中を変えるために
第4章 私が「維新ぎらい」の理由―有権者をあざむく裏切りの“だまし絵”
第5章 息苦しさの正体―無意味な競争、やめませんか?
(他の紹介)著者紹介 大石 あきこ
 1977年大阪市生まれ。大阪府立北野高校、大阪大学工学部を経て、同大学院工学研究科修了(環境工学専攻)。2002年、大阪府庁に入庁し、騒音・大気汚染などの問題を扱う環境職に従事。2008年3月、橋下徹大阪府知事の就任後最初の朝礼でサービス残業に抗議し、話題に。2018年10月末、府庁を退職。2019年4月、大阪府議会議員選挙に淀川区から立候補するも落選。2021年10月、衆議院議員選挙(大阪5区)にれいわ新選組から出馬し、近畿ブロックの比例で復活当選。家族に中学生の娘と夫がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。