蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001088434 | 951/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000210279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュペルヴィエル詩集 世界の詩 61 |
書名ヨミ |
シュペルヴィエル シシュウ(セカイ ノ シ) |
著者名 |
ジュール・シュペルヴィエル/[著]
堀口 大学/訳
|
著者名ヨミ |
ジュール シュペルヴィエル ホリグチ,ダイガク |
出版者 |
弥生書房
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
951.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
タイの言葉・生活・文化・歴史・地理。微笑みの国タイに魅了されたイラストレーターが案内する!鉄道路線など現地情報も満載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 言葉編(文字 母音 ほか) 第2章 文化・社会編(お寺 お金 ほか) 第3章 地理編(バンコク 中部 ほか) 第4章 歴史編(タイ人以前のメコン川周辺 タイ人はどこから来たの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柿崎 一郎 1971年生まれ。中学3年間をバンコクで過ごし、大学でタイ語を専攻した後、タイ研究の道に入る。横浜市立大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 弘和 1963年生まれ。バックパッカーとしてタイを訪れハマり、何度もタイを訪れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ