蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公認「地震予知」を疑う
|
著者名 |
島村 英紀/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ,ヒデキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005241633 | 453.3/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000645186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公認「地震予知」を疑う |
書名ヨミ |
コウニン ジシン ヨチ オ ウタガウ |
著者名 |
島村 英紀/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ,ヒデキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7601-2488-8 |
分類記号 |
453.38
|
内容紹介 |
地震をめぐる政・官・学のあきれる歴史を現役の地震学者が大批判。地震大国日本に住む私たちが、心して後世に伝えねばならない驚愕する事実の数々。防災関係者必読の書。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京大学大学院地球物理学専攻博士課程修了。現在北海道大学・地震火山研究観測センター教授。著書に「地震をさぐる」「地震列島との共生」「地球の腹と胸の内」など。 |
件名1 |
地震予知
|
(他の紹介)内容紹介 |
最高水準の数学的素養が身につく。現代人のための大学数学。 |
(他の紹介)目次 |
1章 集合・写像と同値類 2章 離散数学の入り口 3章 極限の概念 4章 微分学入門 5章 積分学入門 補章 アルキメデスの取り尽くし法による円の面積公式の証明 |
(他の紹介)著者紹介 |
芳沢 光雄 1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)などを経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ