蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる+1200の言葉 12才までに学びたい
|
著者名 |
陰山 英男/監修
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008034951 | 814/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000570601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる+1200の言葉 12才までに学びたい |
書名ヨミ |
マンガ クリカエシ デ スイスイ オボエラレル プラス センニヒャク ノ コトバ |
副書名 |
12才までに学びたい |
副書名ヨミ |
ジュウニサイ マデ ニ マナビタイ |
著者名 |
陰山 英男/監修
リベラル社/編集
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ リベラルシャ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-26444-3 |
ISBN |
978-4-434-26444-3 |
分類記号 |
814
|
内容紹介 |
ことわざ、慣用句、四字熟語…。12才までに知っておいてもらいたい言葉を1200語厳選し、言葉の意味をマンガで解説する。答えを書き込む欄、学んだ日付を記入する欄あり。取り外せる「陰山式反復ドリル」付き。 |
件名1 |
日本語
|
(他の紹介)内容紹介 |
カンブリア爆発からペルム紀の大量絶滅まで!約40億年前に、原初の生命が誕生した。やがて生命はあしをもち、眼をそなえ、多様性を増した。植物が陸上に進出し、動物もそれを追うように陸上へと世界を広げた。生命の多様化と絶滅のダイナミックなドラマを豊富な化石写真とイラストで綴る―! |
(他の紹介)目次 |
第1章 始まりの時代(最初の時代 議論を呼ぶ“最古の化石”たち ほか) 第2章 爆発的進化の時代(古生代の始まり 立体化し、硬質化する ほか) 第3章 先駆者たちの時代(生物大多様化事変 覇者の生き残り ほか) 第4章 革命の時代(“景色”の変化 変わるもの、変わらぬもの ほか) 第5章 終焉の時代(超大陸パンゲア 進化の目撃者 石炭紀編 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 健 オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。日本古生物学会会員、日本地質学会会員、日本文藝家協会会員。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科修了。修士号取得(専門は地質学、古生物学)。科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て2012年に独立し、現職。2019年、サイエンスライターとして初めて、日本古生物学会貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ