検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この漢字どっちを使うの?同音同訓異字 3 漢字に強くなる  

著者名 高村 忠範/文・絵
著者名ヨミ タカムラ,タダノリ
出版者 汐文社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300440179811/タ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高村 忠範
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000781392
書誌種別 図書
書名 この漢字どっちを使うの?同音同訓異字 3 漢字に強くなる  
書名ヨミ コノ カンジ ドッチ オ ツカウノ ドウオン ドウクン イジ
副書名 漢字に強くなる
副書名ヨミ カンジ ニ ツヨク ナル
多巻書名 た行て〜わ行
著者名 高村 忠範/文・絵
著者名ヨミ タカムラ,タダノリ
出版者 汐文社
出版年月 2008.3
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8453-5
ISBN 978-4-8113-8453-5
分類記号 811.2
内容紹介 ぼくは足が「はやい」-。さて、「速い」「早い」どっちを使うの? クイズ形式で「同音同訓異字」が楽しく学べる本。関連する熟語も掲載。
著者紹介 1954年山梨生まれ。和光大学人文学科卒業。イラストレーター。「日本爆笑むかし話 吉四六さん」「お笑い!大喜利」「あいさつの方言大研究」などの文やイラストを担当する。
件名1 漢字

(他の紹介)内容紹介 朴槿恵は北の指令で逮捕された。新大統領は文在寅を逮捕できるのか。大統領たちの死闘と朝鮮半島の未来。
(他の紹介)目次 第1章 新大統領に左派と戦う覚悟なし―韓国新政権の真実
第2章 新政権は韓国を正常化できるのか―尹錫悦の可能性
第3章 従北勢力が仕組んだ弾劾運動―朴槿恵弾劾の本質
第4章 北朝鮮と朴槿恵の隠れた戦い―朴槿恵弾劾の真実
第5章 危険な首脳・文在寅の5年間―従北反米と反日反韓史観
第6章 反日反韓史観による執拗な攻撃―学問の自由の危機
第7章 積弊清算という名の人民裁判―検事総長と大法院長の結託
第8章 文在寅逮捕の鍵を握る検察―前政権の不正と不始末
(他の紹介)著者紹介 西岡 力
 1956年、東京都生まれ。国際基督教大学卒業。筑波大学大学院修士課程修了。外務省専門調査員として在韓日本大使館勤務、『現代コリア』編集長、東京基督教大学教授などを経て、現在(公財)モラロジー道徳教育財団教授・歴史研究室室長。麗澤大学客員教授。「救う会」会長。歴史認識問題研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。