蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210191565 | 116/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000762779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パラドックスとは何か ニュートン新書 |
書名ヨミ |
パラドックス トワ ナニカ(ニュートン シンショ) |
著者名 |
マーガレット・カオンゾ/著
高橋 昌一郎/監訳
増田 千苗/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット カオンゾ タカハシ,ショウイチロウ マスダ,チナエ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-315-52487-1 |
ISBN |
978-4-315-52487-1 |
分類記号 |
116
|
内容紹介 |
奥深い論理の世界「パラドックス」を楽しみたい人に最適の入門書。パラドックスの基本から名作パラドックスの解決策、挑戦の歴史、最新の思考法まで、わかりやすく解説。 |
件名1 |
パラドックス
|
書誌来歴・版表示 |
「パラドックス」(2019年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
モンゴル茶は、遊牧民族に子々孫々と受け継がれ、あらゆる文化と邂逅し、万朶の茶文化を開花させた。モンゴル茶の文化圏形成、ティーロード開拓者の歴史については知られているところが極めて少ない。本書では周辺地域と華夏文明の歴史を紐解きながらこれらを探っていく。 |
(他の紹介)目次 |
巴国・周朝 王褒・便了 漢匈和親・四夷尽服 長卿盧・楊子舎 水厄・酪奴 蒼狼・白鹿 胡旋舞・琵琶行 契機・契約 天目山・兎毫盞 酥簽・蘭膏・炒茶 御茶園・咏貢茶 蒙古椀・皮嚢壺 ウルム・ゾーヒ 末茶・抹茶 餅茶・磚茶 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ