検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピア名作コレクション 7 

著者名 ウィリアム・シェイクスピア/原作
著者名ヨミ ウィリアム シェイクスピア
出版者 汐文社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209144625932/シ/7児童書児童室 在庫 
2 服部209144195932/シ/7児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

148.8 148.8
148.8 148.8
占星術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000275965
書誌種別 図書
書名 シェイクスピア名作コレクション 7 
書名ヨミ シェイクスピア メイサク コレクション
多巻書名 オセロー
著者名 ウィリアム・シェイクスピア/原作   小田島 雄志/文   里中 満智子/絵
著者名ヨミ ウィリアム シェイクスピア オダシマ,ユウシ サトナカ,マチコ
出版者 汐文社
出版年月 2016.9
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-2294-0
ISBN 978-4-8113-2294-0
分類記号 932.5
内容紹介 日本を代表するシェイクスピア学者の小田島雄志と、マンガ家界の重鎮である里中満智子の最強タッグでおくる、児童書シェイクスピアの決定版。7は、「オセロー」を収録。解説付き。
著者紹介 1564〜1616年。16世紀から17世紀にかけて活躍した、イギリスを代表する劇作家、詩人。
書誌来歴・版表示 「シェイクスピアジュニア文学館 7 物語オセロー」(2001年刊)の改題,一部修正

(他の紹介)内容紹介 美容整形、ドーピング、スマートドラッグなど、人体を改良するための技術利用は「私の自由」といえるのか?医療技術の急速な進展は、私たちの生き方や選択をどう変えるのか?次々と繰り出される科学技術との向き合い方を考える“生命倫理”の対話の世界へようこそ!
(他の紹介)目次 Lesson1 美容整形は「私の自由」?
Lesson2 ドーピングはなぜいけないのか?安全性・公平性・主体性から考える
Lesson3 スマートドラッグで「私」ではなくなる?
Lesson4 スマートドラッグは、人類を幸せにしてくれるのか?
Private Lesson―生きづらさを感じているみなさんへ
(他の紹介)著者紹介 小林 亜津子
 東京都生まれ。北里大学一般教育部教授。京都大学大学院文学研究科修了。文学博士。専門は、ヘーゲル哲学、生命倫理学。生命倫理をたんに抽象的な知識として教えるのではなく、技術の進歩が次々と投げかける新しい倫理問題に対して、ねばり強く問題解決への道を探るプロジェクト研究の形を中心にした授業を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。