検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界大博物図鑑 4 

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210438008480.3/ア/4一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
396.21 396.21
服部 卓四郎 陸軍-日本 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700996
書誌種別 図書
書名 世界大博物図鑑 4 
書名ヨミ セカイ ダイ ハクブツ ズカン
多巻書名 鳥類
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2021.2
ページ数 443p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-51864-1
ISBN 978-4-582-51864-1
分類記号 480.38
内容紹介 1980〜90年代に刊行された「世界大博物図鑑」シリーズを縮刷して復刊。4は、さまざまな鳥類をとりあげ、名の由来、博物誌、神話・伝説、民話・伝承、文学などについて解説する。カラー図版も多数掲載。
著者紹介 1947年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。博物学研究家、作家。幻想文学、図像学、博物学、産業考古学、妖怪学など幅広い分野で著作活動を続ける。著書に「帝都物語」など。
件名1 動物-図鑑

(他の紹介)内容紹介 ノモンハン事件、大東亜戦争開戦、ガダルカナル島での攻防…。国家の命運を左右する参謀本部の中枢に居続けた作戦参謀「服部卓四郎」。戦時下では、参謀本部の田中新一や辻政信といった面々だけでなく、東條英機や石原莞爾らとどのように関わっていたのか。帝国日本が敗戦への道を突き進んでいく過程で、何が服部らエリートを突き動かしたのか。戦後はGHQに庇護される立場となり、『大東亜戦争全史』をまとめあげたが、その胸中に去来したのはいかなる思いだったのか。そして、この男の生涯と折々の言動を丹念に追うことで見えてくる日本軍の失敗の根因とは―。
(他の紹介)目次 序章 戦後史に消えた作戦参謀
第1章 エリートコース
第2章 ノモンハンの蹉跌
第3章 大東亜戦争はじまる
第4章 参謀本部作戦課長の「敗戦」
第5章 生き残った参謀―「服部卓四郎」の正体
終章 昭和陸軍の象徴として

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。