検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん社会ワールド社会がよくわかる!産業とくらし   ビッグ・コロタン 208

著者名 藤子・F・不二雄/まんが
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008643843602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
2 千里008644080602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
3 千里008644544602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
4 千里210618161602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
5 野畑008643678602/ド/児童書児童室 在庫 
6 東豊中008643587602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
7 服部008642894602/ド/児童書児童室 貸出中  ×
8 高川008644304602/ド/児童書児童室 在庫 
9 蛍池008644783602/ド/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 藤子プロ 深澤 英雄
日本-産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000814024
書誌種別 図書
書名 ドラえもん社会ワールド社会がよくわかる!産業とくらし   ビッグ・コロタン 208
書名ヨミ ドラエモン シャカイ ワールド シャカイ ガ ヨク ワカル サンギョウ ト クラシ(ビッグ コロタン)
著者名 藤子・F・不二雄/まんが   藤子プロ/監修   深澤 英雄/監修
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ フジコ プロ フカザワ,ヒデオ
出版者 小学館
出版年月 2022.6
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-259208-7
ISBN 978-4-09-259208-7
分類記号 602.1
内容紹介 農業や漁業などの第一次産業、サービスを担う第三次産業、バイオテクノロジーとデジタルテクノロジーを融合させた第五次産業…。生活にかかわる産業について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
件名1 日本-産業

(他の紹介)内容紹介 産業を学べば社会の仕組みがよくわかる!そして自分で考える知恵が身につく!私たちのくらしを豊かにするIT第四次産業!農業・畜産業(第一次産業)もIT化?AI(人工知能)とバイオテクノロジーの第五次産業が未来を変える!?
(他の紹介)目次 1 産業とは
2 第一次産業1
3 第一次産業2・第二次産業1
4 第二次産業2
5 第二次産業3
6 第二次産業4・第三次産業1
7 第三次産業2
8 第三次産業3
9 第三次産業4
10 第四次産業
11 第五次産業
(他の紹介)著者紹介 藤子・F・不二雄
 本名、藤本弘。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深澤 英雄
 1955年兵庫県神戸市生まれ。香川大学卒業。1年間、神戸市の中学校に勤めた後、神戸市の小学校に37年勤務。和歌山大学教育学部非常勤講師。「学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会(学力研)」常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。