蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
炎の回廊 満州国演義 新潮文庫 ふ-25-13
|
著者名 |
船戸 与一/著
|
著者名ヨミ |
フナド,ヨイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702649286 | 913.6/フナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎の回廊 満州国演義 新潮文庫 ふ-25-13 |
書名ヨミ |
ホノオ ノ カイロウ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
船戸 与一/著
|
著者名ヨミ |
フナド,ヨイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
655p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-134323-5 |
ISBN |
978-4-10-134323-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
脅威を増す抗日連軍、天皇機関説に揺れる帝都…。満州国の混沌が加速するなか、外務官・馬賊・憲兵大尉・武装移民と、別々の道を歩んだはずの敷島4兄弟の運命が重なってゆく。「2.26事件」に揺れる満州を描く第4巻。 |
(他の紹介)内容紹介 |
外国人、LGBTQ、障がい者…みんなが居心地のいい社会をつくるには?「ほんとうの多様性」入門。 |
(他の紹介)目次 |
1章 意外に大きい!?「見た目」の問題 2章 「日本人」って誰のこと?「外国人」って誰のこと? 3章 「多様性とはすべてを受け入れること」ではない 4章 「何でもかんでも外国のほうがいい」わけではない 5章 どうやったら多様性は達成できる? 6章 どんな人も包摂される社会へ |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘフェリン,サンドラ ドイツ・ミュンヘン出身。日本人の母とドイツ人の父を持ち、日本在住は20年以上。日本人でありドイツ人でもあるという立ち場から、ハーフ、多文化共生をテーマに発言や執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ