検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物文献目録 89 90-1 

著者名 森 睦彦/編
著者名ヨミ モリ,ムツヒコ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203217096280/モ/89-1一般図書その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.937 493.937
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000459397
書誌種別 図書
書名 人物文献目録 89 90-1 
書名ヨミ ジンブツ ブンケン モクロク
多巻書名 日本人編
著者名 森 睦彦/編
著者名ヨミ モリ,ムツヒコ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1994.1
ページ数 1012p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-1217-7
分類記号 280.31
件名1 人名-書誌

(他の紹介)内容紹介 “発達障害って、どういうこと?”“何ができる?”“「配慮」って何?”すべての子どもたちが、自分を大切に思う気持ちをもち続けられるように。児童精神科医が伝えたい、発達障害の理解と支援のこと。
(他の紹介)目次 第1部 総論(発達障害ってなんだろう
発達障害とライフステージ―地域における療育や福祉制度について
発達障害とその周辺
小児科と精神科、児童精神科の役割と連携)
第2部 各論(自閉スペクトラム症
注意欠如・多動症
限局性学習症
知的能力障害/知的発達症
発達性協調運動症
チック症
コミュニケーション症)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。