蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土木が遭遇した阪神大震災 被害現場が教える地震防災へのヒント 日経コンストラクション・ブックス
|
著者名 |
日経コンストラクション/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ コンストラクション |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 601317142 | 524/ド/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
耐震構造 阪神・淡路大震災(1995)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000495294 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土木が遭遇した阪神大震災 被害現場が教える地震防災へのヒント 日経コンストラクション・ブックス |
書名ヨミ |
ドボク ガ ソウグウ シタ ハンシン ダイシンサイ(ニッケイ コンストラクション ブックス) |
副書名 |
被害現場が教える地震防災へのヒント |
副書名ヨミ |
ヒガイ ゲンバ ガ オシエル ジシン ボウサイ エノ ヒント |
著者名 |
日経コンストラクション/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ コンストラクション |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8222-2001-X |
分類記号 |
524.91
|
内容紹介 |
土木の視点からの阪神大震災による土木構造物の被害状況、復旧計画の仕様と工事の進捗、耐震都市づくりへの提言などをまとめたもの。『日経コンストラクション』掲載の関連記事をもとに編集。 |
件名1 |
耐震構造
|
件名2 |
阪神・淡路大震災(1995)
|
(他の紹介)内容紹介 |
逆境を乗り超えた100人の生き方。 |
(他の紹介)目次 |
特集 いま勇気をくれる女性8人の生き方 第1章 世界を駆けるグローバル・ウーマン 第2章 時代を創ったアーティスト 第3章 女性の道の開拓者 第4章 物書く女性 第5章 舞台で輝く表現者 第6章 日本を変えたニューウーマン |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤマザキ マリ 漫画家・文筆家。東京造形大学客員教授。1967年東京生まれ。84年にイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を専攻。比較文学研究者のイタリア人との結婚を機にエジプト、シリア、ポルトガル、アメリカなどの国々に暮らす。2010年『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞受賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞。2015年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2017年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ