検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海ガラスの夏  

著者名 ミシェル・ハウツ/文
著者名ヨミ ミシェル ハウツ
出版者 BL出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209998970E//児童書児童室 在庫 
2 東豊中007965502E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ハウツ バグラム・イバトゥーリン 島 式子 島 玲子
375.199 375.199 キョウイン
コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000547074
書誌種別 図書
書名 海ガラスの夏  
書名ヨミ ウミガラス ノ ナツ
著者名 ミシェル・ハウツ/文   バグラム・イバトゥーリン/絵   島 式子/訳   島 玲子/訳
著者名ヨミ ミシェル ハウツ バグラム イバトゥーリン シマ,ノリコ シマ,リョウコ
出版者 BL出版
出版年月 2019.7
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-7764-0914-4
ISBN 978-4-7764-0914-4
分類記号 E
内容紹介 トーマスは、ある朝、海岸で、海ガラスを見つけた。海水や砂にもまれ、時を経て、丸くなった海ガラス。どんな旅をしてきたのだろう…。少年が海辺でひろった小さな海ガラスが運んでくる、なつかしく、壮大な物語。
著者紹介 児童文学作家。科学読み物や伝記、物語などを多数執筆。

(他の紹介)内容紹介 レク&ゲームで慣れる、日常生活に馴染ませる、授業で学びを深める。3つのステップでどんどんICTを使いこなそう!指導のコツがゼロからわかる!1年生からここまでできる!
(他の紹介)目次 第1章 小1担任のための1人1台端末活用のポイント(1年生とICTとの出会わせ方
学習規律・ルールのつくり方・教え方 ほか)
第2章 小1担任のための1人1台端末レク&ゲーム(タブレットで撮った文房具に顔を描こう―使用ツール:カメラ、ペイントツール
タブレットカルタで提出の練習をしよう―使用ツール:ロイロノート ほか)
第3章 小1担任のための1人1台端末活用アイデア 日常編(自分の写真に描き込もう オリジナル自己紹介写真―使用ツール:ペイントツール
タブレットも一緒に健康観察をしよう―使用ツール:コントロールセンター ほか)
第4章 小1担任のための1人1台端末活用アイデア 授業編(登場人物の言葉を考えて書いてみよう(スイミー)―使用ツール:ペイントツール、ロイロノート
お話の順番に並べよう(おおきなかぶ)―使用ツール:ロイロノート ほか)
第5章 小1担任のためのトラブル予防と対策Q&A(家庭でのタブレット活用とルールについて
子どものタブレット活用スキルの差への対応はどうする? ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 直毅
 滋賀県公立小学校教諭。1988年生まれ。金沢大学理学部卒業、奈良教育大学教職大学院修了。第52回「わたしの教育記録」新採・新人賞受賞。「フォレスタネット」(授業準備のための指導案・実践例共有サイト)に日々の実践を多数投稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。