検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敵をつくらないホンネの伝え方  心を守りながら自己主張する   知的生きかた文庫 も28-2

著者名 森 優子/著
著者名ヨミ モリ,ユウコ
出版者 三笠書房
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009708496361.4/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.45 361.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001039985
書誌種別 図書
書名 敵をつくらないホンネの伝え方  心を守りながら自己主張する   知的生きかた文庫 も28-2
書名ヨミ テキ オ ツクラナイ ホンネ ノ ツタエカタ(チテキ イキカタ ブンコ)
副書名 心を守りながら自己主張する
副書名ヨミ ココロ オ マモリナガラ ジコ シュチョウ スル
著者名 森 優子/著
著者名ヨミ モリ,ユウコ
出版者 三笠書房
出版年月 2025.3
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-8912-7
ISBN 978-4-8379-8912-7
分類記号 361.454
内容紹介 人付き合いは「6割程度」に。論破はしない。理不尽な言葉にはその場でやんわり返す…。仕事での無理難題、プライベートな誘い、言い出しづらい指摘等、どんな場面、人にも使える、相手を怒らせない上手な言い回しを紹介する。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 なぜ危機を伝える言葉は人々の心に響かず、平静を呼びかけるメッセージがかえって混乱を招くのか。日々新たなリスクが登場し、その対処に迫られる現代社会にあって、もっとも重要なのはリスクをきちんと伝え、話し合い、共有すること―すなわちリスク・コミュニケーションである。専門家や行政からの一方的な発信でなく、情報公開と透明性に基づく開かれた議論によって初めてリスクは的確に理解され、よりよい社会は可能になる。リスクと共に生きるすべを模索する入門書。
(他の紹介)目次 第1章 リスクを知る
第2章 リスクを伝える1 基礎編
第3章 リスクを認知する
第4章 リスクを伝える2 技術編
第5章 リスクを管理する
第6章 リスクについて話し合う
第7章 リスクを共有する
(他の紹介)著者紹介 吉川 肇子
 1959年、島根県生まれ。京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。京都学園大学法学部専任講師、筑波大学社会工学系講師などを経て、現在は慶應義塾大学商学部教授。専門は組織心理学、社会心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。