蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊豆大島 利島 伊豆諸島 地球の歩き方島旅 15
|
出版者 |
地球の歩き方
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210418570 | 291.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000864482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊豆大島 利島 伊豆諸島 地球の歩き方島旅 15 |
書名ヨミ |
イズ オオシマ トシマ(チキュウ ノ アルキカタ シマタビ) |
出版者 |
地球の歩き方
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-801937-5 |
ISBN |
978-4-05-801937-5 |
分類記号 |
291.369
|
内容紹介 |
首都圏から最も近い伊豆大島と、島の約80%をヤブツバキが覆うのどかな利島。モデルプランをはじめ、観る・遊ぶ・食べる・買う・泊まるなどの情報を紹介。折り込みマップ付き。データ:2022年9月現在。 |
件名1 |
大島(東京都)
|
件名2 |
利島
|
(他の紹介)内容紹介 |
『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』など、数々のヒットを生み出し、「なまけ者になりなさい」など人生の示唆に富んだユニークな言動で人々に愛されてやまない大漫画家・水木しげる。その姿を側で見続けてきた“ゲゲゲの娘”こと、次女・悦子が、水木サンのヨーロッパ芸術への深い愛、90歳超えにしてB級グルメ、戦争と鬼太郎に隠された思い、病院嫌いの意外な理由など、水木しげるの素顔に迫る。文庫化にあたり書き下ろし収録。 |
(他の紹介)目次 |
遠野とお父ちゃん 父と病院 「父の心友」のお葬式 父のお祝い 父の糞闘記 「ゲゲゲの女房」あれこれ 年末年始の我が家 父と歩く 父と歯 おじいちゃんと私 父の卆寿 父と心配 父と漫画―その舞台裏 父と海 父と虫 父の食欲 父とお菓子 父と戦争、そして鬼太郎 父とコーヒー 父と猫 父とゲーテ―家族で行ったヨーロッパ お疲れさまお父ちゃん(1) お疲れさまお父ちゃん(2) お疲れさまお父ちゃん(3) 父と家族 お父ちゃんの生誕100周年 |
(他の紹介)著者紹介 |
水木 悦子 東京都出身。漫画家・水木しげるの次女。水木プロダクション勤務。娘として、また同社の社員として水木しげるを全面的にサポートし、水木の海外取材旅行にもほぼ同行していた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ