検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「頭がいい」とはどういうことか   プレイブックスインテリジェンス

著者名 米山 公啓/著
著者名ヨミ ヨネヤマ,キミヒロ
出版者 青春出版社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702587395491.3/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米山 公啓
407 407
科学-実験 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000197195
書誌種別 図書
書名 「頭がいい」とはどういうことか   プレイブックスインテリジェンス
書名ヨミ アタマ ガ イイ トワ ドウイウ コト カ(プレイ ブックス インテリジェンス)
著者名 米山 公啓/著
著者名ヨミ ヨネヤマ,キミヒロ
出版者 青春出版社
出版年月 2003.3
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04050-3
分類記号 491.371
内容紹介 記憶力がいい、IQが高い、理系脳…は必須条件なのか? 本当の「アタマのよさ」教えます! 脳の仕組みやその個性のあり方を、最新の大脳生理学的な観点から大胆に推測する。
著者紹介 1952年山梨県生まれ。臨床医として多くの患者の治療にあたりながら、執筆活動、講演、テレビ・ラジオ出演など、幅広く活動。著書に「忘れる脳、覚える脳」など。
件名1
書誌来歴・版表示 「AI時代に「頭がいい」とはどういうことか」(2018年刊)に改題 2018年刊は最新情報を加え加筆修正

(他の紹介)内容紹介 アインシュタインにダーウィン、エジソンにニュートン、ライト兄弟…。歴史にその名をのこした「天才科学者」たちは、ある日とつぜん、大発見ができたと思う?ちがうちがう。かれらもさいしょは、むかしの人の経験を「学ぶ」ことから、はじめたんだ。これからきみもかれらの実験の「まねっこ」をして、「天才科学者」への一歩をふみだそう!科学者のおはなし+科学実験40以上!
(他の紹介)目次 生きもの
人体
いろいろな物質
空気
電気と磁気
力と物理

宇宙

STEMの道へ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。