蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三びきのこぶた イギリスの昔話 こどものとも絵本
|
著者名 |
瀬田 貞二/やく
|
著者名ヨミ |
セタ,テイジ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008074403 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 008076838 | E// | 児童書 | こども展示 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 210045001 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 209342286 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
庄内 | 210045506 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
千里 | 210045753 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
服部 | 209343037 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
高川 | 209341320 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
蛍池 | 008075657 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000382850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三びきのこぶた イギリスの昔話 こどものとも絵本 |
書名ヨミ |
サンビキ ノ コブタ(コドモ ノ トモ エホン) |
副書名 |
イギリスの昔話 |
副書名ヨミ |
イギリス ノ ムカシバナシ |
著者名 |
瀬田 貞二/やく
山田 三郎/え
|
著者名ヨミ |
セタ,テイジ ヤマダ,サブロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
18p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-0097-9 |
ISBN |
978-4-8340-0097-9 |
分類記号 |
E
|
書誌来歴・版表示 |
初版:1967年4月,第98刷より新規製版してシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更 |
(他の紹介)内容紹介 |
独裁政権下のルーマニアのある町。毎回10時きっかりの少佐の呼び出しに向かう路面電車の中で「私」の意識に過去の出来事が浮かび上がる。路面電車内で起こる出来事に過去と現在のエピソードが絡み合いながら、物語は進行する。「今日」の自分に出会いたくなかった「私」は新たな『ユリシーズ』を紡ぐ。歴史に翻弄される辺境のマイノリティを描き出す。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミュラー,ヘルタ 1953年、ルーマニア・ニッキードルフ生まれのドイツ語作家。1987年にベルリンに移住。2009年にノーベル文学賞を受賞するほか、『心獣』によってドイツ国内で1994年にクライスト賞、ドイツ国外で1998年にIMPAC国際ダブリン文学賞を受賞するなど、多数の文学賞を受賞し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小黒 康正 1964年生まれ。北海道小樽市出身。博士(文学)。ドイツ・ミュンヘン大学日本センター講師を経て、九州大学大学院人文科学研究院教授(ドイツ文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 髙村 俊典 1992年生まれ。宮崎県宮崎市出身。修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ