蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐怖!おばけやしきめいろブック 妖怪商店街
|
著者名 |
WILLこども知育研究所/編
|
著者名ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007176324 | 798/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 009685801 | 798/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 207741034 | 798/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 207737370 | 798/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000166400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐怖!おばけやしきめいろブック 妖怪商店街 |
書名ヨミ |
キョウフ オバケ ヤシキ メイロ ブック |
副書名 |
妖怪商店街 |
副書名ヨミ |
ヨウカイ ショウテンガイ |
著者名 |
WILLこども知育研究所/編
やまおか ゆか/絵
|
著者名ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ ヤマオカ,ユカ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-323-07337-8 |
ISBN |
978-4-323-07337-8 |
分類記号 |
798.3
|
内容紹介 |
おまつりにでかけたアヤとコウタの姉弟は、不思議な商店街に迷い込んでしまい…。めいろやクイズを解きながら、妖怪商店街から脱出しよう。怖いおばけが続々登場するめいろブック。見返しに目次、奥付あり。 |
件名1 |
迷路
|
(他の紹介)内容紹介 |
一生に一度の中学受験、大事な発表会、いつもの授業…7万人を救った、魔法のような技法。震えちゃう、固まっちゃう、頭まっ白になっちゃう―誰もがすぐに使えて効果絶大!ルビ多め!小学生でも読めるあがり症対策の本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 どうして、あがっちゃうの? 第2章 おどろくほど簡単にあがらなくなる 第3章 すぐに緊張がとける方法ってなに? 第4章 どんな場面でもあがらずにふるまえる 第5章 あがりやすい人に始めてほしい習慣 第6章 本番でベストをつくすために必要なこと |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥谷 朝代 一般社団法人あがり症候服協会代表理事、株式会社スピーチ塾代表取締役、心理カウンセラー、NHKカルチャー、朝日カルチャー、よみうりカルチャー等話し方講師。中学1年の国語の教科書読みで手と声が震え出したことであがりを自覚、それ以来17年間あがり症に苦しみ続ける。名古屋市職員となった以降も症状は悪化。職場にも家族にも言えず、精神内科を受診し催眠療法を試みたものの効果はなく、役所を辞める覚悟をしていた頃に話し方講座と出会い、長年のあがり症を克服。話し方講座で多くのあがり症の方と接するうち、かつての自分のように人知れずあがり症で苦しむ人の助けになりたいと思うようになり、14年勤めた市役所を退職、2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校。2014年、全国初の元あがり症によるあがり症のための協会「一般社団法人あがり症克服協会」を非営利団体として発足、理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ