検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とことんカラス  

著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ バーダー ヘンシュウブ
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210535407488.9/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.99 488.99
からす

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000919809
書誌種別 図書
書名 とことんカラス  
書名ヨミ トコトン カラス
著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ バーダー ヘンシュウブ
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7246-5
ISBN 978-4-8299-7246-5
分類記号 488.99
内容紹介 衣食住からかしこい行動、不吉な鳥になった理由、都市伝説まで、身のまわりでかんたんに観察できるカラスを野鳥のスペシャリスト集団が総力を挙げて紹介します。かわいらしい写真も満載。動画や音声を楽しめるQRコード付き。
件名1 からす

(他の紹介)内容紹介 野鳥専門誌が、注目の鳥をあらゆる角度からビジュアル満載で徹底的に紹介する「とことん」シリーズ、第2弾は最新版カラス入門。
(他の紹介)目次 Butoハシブトガラス(清水/哲朗)
Bosoハシボソガラス(宮本/桂)
今さら聞けない…カラスってどんな鳥(BIRDER)
じっくり観察してみよう!カラスの羽の秘密(ピエール☆ヤギ)
ブトとボソだけじゃない、国内で見られるそのほかのカラスたち(BIRDER)
世界の“黒いカラス”たち(松村/伸夫)
じつはカラスのなかまです(BIRDER)
1年のくらし(松原/始)
朝から晩までカラス漬け 街のカラスの1日をのぞいてみよう!(松原/始)
あなたの知らない?カラスの衣食住(BIRDER)
カラス、なぜ鳴くの?(塚原/直樹)
カラスはかしこい!かしこい?(柴田/佳秀)
カラスはいったい、どれくらいかしこいのか(杉田/昭栄)
カラスが不吉な鳥になった理由(細川/博昭)
カラスとの共存をめざして(塚原/直樹)
カラスと人の理想的なつき合い方とは(中村/眞樹子)
カラスにまつわる都市伝説(柴田/佳秀)
カラスの撮り方、教えます(清水/哲朗)
カラスのSOS対応Q&A(ピエール☆ヤギ)
カラスの羽ペンの作り方(BIRDER)
神社で見られるカラスたち(BIRDER)
カラス屋のイチオシ!カラスグッズ(BIRDER)
カラスファンのためのブックガイド

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。