検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法という希望   講談社現代新書 2387

著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ,ソウタ
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209127968323.1/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 草太 国谷 裕子
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000272712
書誌種別 図書
書名 憲法という希望   講談社現代新書 2387
書名ヨミ ケンポウ ト イウ キボウ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
著者名 木村 草太/著   国谷 裕子/対談
著者名ヨミ キムラ,ソウタ クニヤ,ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288387-0
ISBN 978-4-06-288387-0
分類記号 323.14
内容紹介 憲法に込められた本当の力とは? 憲法の理念をわかりやすく解説しつつ、人権や地方自治の社会問題を例に、日本国憲法をどう現実に活かすのかを語る。国谷裕子との対談、日本国憲法全文も収録。
著者紹介 1980年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。首都大学東京都市教養学部法学系教授。専攻は憲法学。著書に「平等なき平等条項論」「憲法の急所」など。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 教え子との別れは突然やってきた。正直な人間でありたいと葛藤し、現場での抗いを失わない教師と彼女を「みつこ」と慕う多感な中学生たちの素顔が胸に迫る。保護者必読!
(他の紹介)目次 ママたちの心が少しでも軽くなりますように―平井美津子さんの本を届けたい(寺内順子)
お寿司食べたい
保護者に支えられ、育てられ
母とうまくいかない子
毒を吐く子
うそをつく子
交通費ないねん
おれこのままやったらおかん殺してしまうかも
うちの子のことなんか気にしてくれてませんやん
家族ってなんだろう?〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。