蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生 ele‐king books
|
著者名 |
鴫原 盛之/著
|
著者名ヨミ |
シギハラ,モリヒロ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008941783 | 798.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000914590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生 ele‐king books |
書名ヨミ |
ナムコ ワ イカニ シテ セカイ オ カエタ ノカ(エレキング ブックス) |
副書名 |
ゲーム音楽の誕生 |
副書名ヨミ |
ゲーム オンガク ノ タンジョウ |
著者名 |
鴫原 盛之/著
|
著者名ヨミ |
シギハラ,モリヒロ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910511-55-9 |
ISBN |
978-4-910511-55-9 |
分類記号 |
798.5
|
内容紹介 |
いまや世界中で親しまれているゲーム音楽。日本におけるゲーム音楽の誕生から、ゲーム音楽の市場および文化の確立に至るまでの過程を、ナムコ歴代のビデオゲーム作品の音楽にフォーカスしたうえで、当事者の証言をまとめる。 |
著者紹介 |
ゲームメディアを中心に活動するフリーライター。文化庁のメディア芸術連携促進事業連携共同事業などに参加し、ゲーム産業史のオーラル・ヒストリーの収集・記録も手掛ける。 |
件名1 |
ゲームソフト-歴史
|
件名2 |
電子音楽-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
小説を書くことは、究極の自由を求めること―白熱講義!「コトバを生業とする者たちが積み上げて来た文学的叡智がどれだけ人類に貢献して来たか」―40年間の作家生活を経て、改めて「知性」の意味を捉え直したとき、新たな小説作法が誕生する。当代を代表する書き手がプロフェッショナルになる道筋をすべて明かした、46箇条の「超絶技巧エチュード」は必見。創作技法の奥義を伝授する文学の『五輪書』! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「私」の行方 第2章 物語と形式 第3章 言語と無意識 第4章 様々な場所 第5章 時間 第6章 死、交換、愛、宗教 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ