蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『坊っちゃん』の時代 第4部 凛冽たり近代なお生彩あり明治人
|
著者名 |
関川 夏央/著
|
著者名ヨミ |
セキカワ,ナツオ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009316787 | マンガ/タ/4 | マンガ | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 009317082 | マンガ/タ/4 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 009316175 | マンガ/タ/4 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000062098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『坊っちゃん』の時代 第4部 凛冽たり近代なお生彩あり明治人 |
書名ヨミ |
ボッチャン ノ ジダイ |
副書名 |
凛冽たり近代なお生彩あり明治人 |
副書名ヨミ |
リンレツ タリ キンダイ ナオ セイサイ アリ メイジジン |
多巻書名 |
明治流星雨 |
著者名 |
関川 夏央/著
谷口 ジロー/著
|
著者名ヨミ |
セキカワ,ナツオ タニグチ,ジロー |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-575-30738-2 |
ISBN |
978-4-575-30738-2 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
明治43年。ハレー彗星の淡い光芒とともに歴史の舞台を横切った秋水、須賀子、寒村…。近代日本の青年期を、散り散りに疾駆する群像をいきいきと描く、関川夏央・谷口ジローの名作の新装版。見返しに絵あり。 |
著者紹介 |
1949年新潟県生まれ。作家。主著に「海峡を越えたホームラン」など。2001年、業績全体に対して司馬遼太郎賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、モラハラ認定をしたり、夫を変えるための方法が書いてある本ではありません。また、離婚をすすめる本でもありません。本書では、あなたが自分と向き合って、本来の自分らしさを取り戻す後押しをすることで、本当の意味でモラハラから卒業できるようサポートさせていただきたいと思っています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 わたしはなぜモラハラ夫と出会い、どうやって新しい一歩を踏み出したのか(モラハラとは モラハラ父と過保護母 ほか) 第2章 うちの夫はモラハラですか?(「これってモラハラ?」と感じたら ボクは特別「貴族・おぼっちゃまタイプ」 ほか) 第3章 モラハラ夫の精神的支配から抜け出すための4ステップ(自分の土台を整えよう 今のあなたを知ろう ほか) 第4章 夫と関係なく、自分らしく生きるために(自分らしく生きるためのスタートライン 心を優先して生きる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福山 れい 公認心理師。2011年より心理カウンセラーとして、女性相談(夫婦問題・モラハラ・DV・離婚など)に携わる。近年は、SNS相談員、スクールカウンセラーとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ