蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裂けた明日
|
著者名 |
佐々木 譲/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ジョウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008669574 | 913.6/ササ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 210335550 | 913.6/ササ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008668394 | 913.6/ササ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000829620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裂けた明日 |
書名ヨミ |
サケタ アス |
著者名 |
佐々木 譲/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ジョウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-455512-3 |
ISBN |
978-4-10-455512-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
内戦下の日本。追われる母娘に出会った元公務員の信也は、2人を安全圏まで送り届けようと決断。役所勤めの経験を生かし、意外なルートで軍事境界線を突破し…。『Foresight』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞、「武揚伝」で新田次郎文学賞、「廃墟に乞う」で直木賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世はまさにSDGsブーム。「よりよい未来をつくるために」と掲げられ、政府やマスコミも手放しで礼賛する17の目標はどれもご立派なものばかりだが、その一つひとつを科学的に検証していくと、欺瞞と矛盾に満ちた「大嘘」であることがわかる。このままだと「地獄への一本道」を突き進むことになるというのに、日本人はいつまでこの茶番を続けるつもりなのか?拗ね者の生物学者が忖度なしに語りおろす、SDGsの知られざる真実! |
(他の紹介)目次 |
第1章 SDGsは嘘だらけ!(キャッチフレーズの成り立ちに潜む矛盾 誰も反対できない17のお題目 ほか) 第2章 “環境ビジネス”で丸儲けしているのは誰か?(世界的なキャンペーンの裏側に潜むものとは SDGsは地球のためではなくEUのため? ほか) 第3章 マスコミの大罪(繰り返される「SDGs」と洗脳 「長いものには巻かれろ」という日本人気質 ほか) 第4章 ニッポンの里山の秘密(日本の最善策は「余計なことは何もしない」 真の意味でのサステナビリティとは ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ