蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
丹下健三 伝統と創造-瀬戸内から世界へ
|
著者名 |
北川 フラム/監修
|
著者名ヨミ |
キタガワ,フラム |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207624826 | 523.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000517279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
丹下健三 伝統と創造-瀬戸内から世界へ |
書名ヨミ |
タンゲ ケンゾウ |
副書名 |
伝統と創造-瀬戸内から世界へ |
副書名ヨミ |
デントウ ト ソウゾウ セトウチ カラ セカイ エ |
著者名 |
北川 フラム/監修
|
著者名ヨミ |
キタガワ,フラム |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-568-60042-1 |
ISBN |
978-4-568-60042-1 |
分類記号 |
523.1
|
内容紹介 |
広島平和記念資料館、香川県庁舎、代々木体育館、大阪万博お祭り会場などを手がけた建築家・丹下健三の足跡を、豊富な写真とともに紹介する。丹下健三の書簡、作品リスト、図面、パース、スケッチ、模型等も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
軍事大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…第一線の研究者が解く、歴史上の14帝国「崩壊」の道程。 |
(他の紹介)目次 |
序章 帝国の崩壊をめぐって 1章 「海の民」侵入による衰退説は真実か―エジプト新王国の崩壊 2章 宮殿焼失前の城壁拡張が示唆する、近づく戦争の脅威―エーゲ文明(ミケーネ「帝国」)の崩壊 3章 「食料庫跡」が示す新たな滅亡についての仮説―ヒッタイト帝国の崩壊 4章 「世界最古の帝国」を滅ぼした四つの要因―アッシリア帝国の崩壊 5章 エジプト再征服による疲弊と「想定外」の敵―アカイメネス朝ペルシアの崩壊 6章 後継者なき「大王」の早すぎた死とヘレニズム時代の開幕―アレクサンドロス帝国の崩壊 7章 軍事大国の財政破綻と求心力の喪失―ローマ帝国の崩壊 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 董 1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。専攻はオスマン帝国史、比較史・比較文化にも深い関心を持つ。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ