蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時間ループ物語論 成長しない時代を生きる
|
著者名 |
浅羽 通明/著
|
著者名ヨミ |
アサバ,ミチアキ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207535808 | 902.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000417571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間ループ物語論 成長しない時代を生きる |
書名ヨミ |
ジカン ループ モノガタリロン |
副書名 |
成長しない時代を生きる |
副書名ヨミ |
セイチョウ シナイ ジダイ オ イキル |
著者名 |
浅羽 通明/著
|
著者名ヨミ |
アサバ,ミチアキ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8003-0018-8 |
ISBN |
978-4-8003-0018-8 |
分類記号 |
902.3
|
内容紹介 |
「秋の牢獄」「ひぐらしが鳴く頃に」「うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」「ファウスト」など、時間ループという特異な現象を扱った物語を題材として、現代を生きる日本人が抱く価値観、人生観の一断面に迫る。 |
著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「みえない大学本舗」主宰。著書に「ニセ学生マニュアル」「天使の王国」「大学で何を学ぶか」など。 |
件名1 |
小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇一八年から五年連続で「幸福度ランキング世界一」を達成し、国連の「移民が感じる幸福度」ランキングでも第一位(二〇一八年)。首都ヘルシンキは「ワークライフバランス世界一」に輝き(二〇一九・二〇二一年)、ジェンダーギャップ指数でも二位のフィンランド(二〇二一年)。多方面で高い評価を受けるその背景には、「人こそが最大の資源で宝」という哲学がある。立場を問わず全ての国民が平等に、そして幸福に暮らすことを可能にする、驚くべき仕組みの全貌とは?そして、日本はそこから何を学べるのだろうか。最新の情報もふんだんに盛り込んだ、いま必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジェンダー平等への道のり(女性活躍の背景 政治の世界でも目立つ女性たち ほか) 第2章 子ども家族を支えるネウボラ(ネウボラとは? 対話と連携を大切に ほか) 第3章 フィンランドの教育の変化(フィンランドの小中学校 授業料も給食も全て無料 ほか) 第4章 福祉国家の起業ブームとリカレント教育(起業立国としての一面 学生主体のスタートアップイベント「スラッシュ」 ほか) 第5章 フィンランドの現在とこれから(様々な課題 現政権が目指すもの ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ