検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガロアに出会う  はじめてのガロア理論  

著者名 のんびり数学研究会/著
著者名ヨミ ノンビリ スウガク ケンキュウカイ
出版者 数学書房
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009213646411.7/ノ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000550982
書誌種別 図書
書名 ガロアに出会う  はじめてのガロア理論  
書名ヨミ ガロア ニ デアウ
副書名 はじめてのガロア理論
副書名ヨミ ハジメテ ノ ガロア リロン
著者名 のんびり数学研究会/著
著者名ヨミ ノンビリ スウガク ケンキュウカイ
出版者 数学書房
出版年月 2014.1
ページ数 7,179p
大きさ 21cm
ISBN 4-903342-74-0
ISBN 978-4-903342-74-0
分類記号 411.73
内容紹介 高等学校の数学を一通り勉強した人たちを対象に「ガロア理論」を解説した入門書。19世紀の天才数学者ガロアが書き遺した方程式と数に関する理論を、予備知識を仮定せず、集合などの基礎事項も含めて初めから説明する。
件名1 ガロア理論

(他の紹介)内容紹介 1560年。織田信長が桶狭間の戦いで今川義元を討ち取った年。信長の戦いを間近で見た基綱は、彼の躍進に向けて影で着々と手を打っていた。しかし将軍・足利義輝は織田の勝利はまぐれだと断じる一方、上杉家に大きな期待を寄せていたため、基綱との意見対立が鮮明に。足利家との関係は過去最悪へと陥る。そんな中、何者かの放った刺客が基綱の邸を襲撃する!婚約者である春齢にも危害が及びかねない状況に、基綱はどう動くか…!?「必ずそなたを守ってみせる」大人気戦国サバイバル「淡海乃海 水面が揺れる時」の異伝、第3弾!書き下ろし外伝×2本収録!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。