検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい労働世界とジェンダー平等   深読みNow 6

著者名 浅倉 むつ子/著
著者名ヨミ アサクラ,ムツコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210355988366.3/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838508
書誌種別 図書
書名 新しい労働世界とジェンダー平等   深読みNow 6
書名ヨミ アタラシイ ロウドウ セカイ ト ジェンダー ビョウドウ(フカヨミ ナウ)
著者名 浅倉 むつ子/著
著者名ヨミ アサクラ,ムツコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2022.9
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1241-6
ISBN 978-4-7803-1241-6
分類記号 366.38
内容紹介 立ち後れる日本のジェンダー平等。多くの女性が担っている“ケア労働”を社会的に不可欠な労働として尊重し、そこに働く人々の環境と賃金を重視する「新しい労働世界」と、ジェンダー平等を実現する道を拓く。
著者紹介 1948年千葉県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学名誉教授。法学博士(同大学)。女性差別撤廃条約実現アクション共同代表。国際女性の地位協会共同代表。
件名1 女性労働
件名2 男女平等

(他の紹介)著者紹介 ねじめ 正一
 1948年、東京都生まれ。詩集『ふ』(櫓人出版会)でH氏賞、小説『高円寺純情商店街』(新潮社)で直木賞、『荒地の恋』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コマツ シンヤ
 1982年、高知県生まれ。マンガ作品に『睡沌氣候』(青林工藝舎)『8月のソーダ水』(太田出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。