蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域プロデュース、はじめの一歩
|
著者名 |
山納 洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノウ,ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209449925 | 601.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000426741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域プロデュース、はじめの一歩 |
書名ヨミ |
チイキ プロデュース ハジメ ノ イッポ |
著者名 |
山納 洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノウ,ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24855-4 |
ISBN |
978-4-309-24855-4 |
分類記号 |
601.1
|
内容紹介 |
プロジェクトのきっかけは、「誰かのジレンマ」に気づくこと。素人から始めて、1000回以上のイベントを開催した著者が、「地域でのプロジェクトのはじめ方」を、数々の事例を交えて紹介する。 |
著者紹介 |
大阪ガス都市魅力研究室長。common cafeプロデューサー。大阪ガス(株)近畿圏部にて地域活性化、社会貢献事業に関わる。著書に「カフェという場のつくり方」など。 |
件名1 |
地域開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
基本操作/印刷/検索置換/数式/関数/データベース/クラウド連携、基本と活用の2部構成で、ワードとエクセルが丸わかり! |
(他の紹介)目次 |
Word基本編(Word 2021の基礎を知ろう 文字の入力方法を学ぼう ほか) Word活用編(文書のレイアウトを整えよう もっとWordを使いこなそう ほか) Excel基本編(Excelの基本操作をマスターしよう セルの操作方法を覚えよう ほか) Excel活用編(ブックとシートの使い方を学ぼう 数式と参照を使いこなそう ほか) Word&Excel編(アプリを連携して使おう) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ