蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サイレント・マイノリティ 難民調査官 光文社文庫 し48-2
|
著者名 |
下村 敦史/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ,アツシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008636417 | 913.6/シモ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 日本-対外関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000558901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サイレント・マイノリティ 難民調査官 光文社文庫 し48-2 |
書名ヨミ |
サイレント マイノリティ(コウブンシャ ブンコ) |
著者名 |
下村 敦史/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ,アツシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-77888-0 |
ISBN |
978-4-334-77888-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
内戦状態のシリアから日本へ逃れ、難民認定を切実に訴える父に対して娘は、父は噓をついていると異なる証言をする。その背後でシリア人男性殺人事件が起き…。難民調査官・如月玲奈は驚愕の真実へと辿り着く! |
(他の紹介)内容紹介 |
古来、日本は中国や朝鮮、そして欧米諸国の文化を取り入れつつ、日本独特の高度な文化に昇華させてきた。しかし、その過程において、日本の王朝を思うがままにしようとした渡来人勢力と日本人との戦いがあった。さらに崇仏派と日本神道との戦いがあった。だが、私たちの学んできた教科書では、そのことを無視するか、日本人の敗北か間違いとして記述している。本書は、歪められた日本史を掘り起こしその真の姿を描き出していく。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 日中関係の熱狂と冷却 第1章 邪馬台国はまぼろし、大和はまほろば 第2章 「磐井の乱」から「大化の改新」へ 第3章 白村江は当時の「ノモンハン」 第4章 壬申の乱は崇中派を排除した内戦 第5章 「惠美押勝の乱」はシナ崇拝派の敗北 第6章 遣唐使廃止が日本の伝統を守った 第7章 「鎖国」は文化防衛だった エピローグ グローバリズムは日本の文化、伝統を破壊し、新資本主義は日本的経営を殺した |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ