蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008846735 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008829293 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
高川 | 008827289 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぴかぴかはみがき |
書名ヨミ |
ピカピカ ハミガキ |
著者名 |
うえだ しげこ/ぶん・え
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シゲコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-477-03435-5 |
ISBN |
978-4-477-03435-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
もぐもぐ食べたその後は、はみがきだってママは言うけれど、はみがきなんて楽しくなーい! 歯ブラシ&コップと一緒に歌って踊って、はみがきでお口さっぱりするムーチョ! 大切な歯みがき習慣を楽しくおぼえられる絵本。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。フリーのイラストレーター。絵本作家。著書に「おかたづけ めっちゃすっきりきもちいい」など。 |
件名1 |
口腔衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
上野公園のベンチで出会った喜和子さんが、作家のわたしに「図書館が主人公の小説」を書いて、と持ち掛けてきた。二人の穏やかな交流が始まり、やがて喜和子さんは終戦直後の上野での記憶を語るのだが…。日本初の国立図書館の物語と、戦後を生きた女性の物語が共鳴しながら紡がれる、紫式部文学賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 京子 1964年生まれ。作家。2003年田山花袋『蒲団』を下敷きにした書き下ろし小説『FUTON』でデビュー、野間文芸新人賞候補となる。2010年『小さいおうち』で直木賞を受賞し、2014年に山田洋次監督により、映画化。同年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞を受賞。2014年刊行の『かたづの!』で柴田錬三郎賞と河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ賞作品賞、2015年刊行の『長いお別れ』で中央公論文芸賞と日本医療小説大賞、2019年刊行の『夢見る帝国図書館』で紫式部文学賞、2021年刊行の『やさしい猫』で吉川英治文学賞を受賞。2022年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ