蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神戸七福神めぐり
|
著者名 |
神戸七福神会/編
|
著者名ヨミ |
コウベ シチフクジンカイ |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007168594 | 387/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000205520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神戸七福神めぐり |
書名ヨミ |
コウベ シチフクジンメグリ |
著者名 |
神戸七福神会/編
|
著者名ヨミ |
コウベ シチフクジンカイ |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88602-352-0 |
ISBN |
978-4-88602-352-0 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
神戸を代表する3つの神社と4つの寺院を巡拝する、神戸七福神めぐり。それぞれの社寺について解説するほか、駅に近い4社寺を鉄道で、六甲山上の2寺を徒歩で、有馬の念仏寺へはバスとロープウェーで訪ねるプランを紹介する。 |
件名1 |
福の神
|
件名2 |
寺院-神戸市
|
件名3 |
神社-神戸市
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治天皇に危害を加えるべく爆裂弾を製造した宮下太吉、宮下に賛同して事件を主導した新村忠雄、幸徳秋水と同棲していた過激な闘士・管野スガ―。無政府主義、社会主義を標榜する彼らは、次々と「無政府主義者の撲滅」をめざす政府当局の手中に落ちてゆく―。「天皇、太皇太后、皇太后、皇后、皇太子又ハ皇太孫ニ対シ危害ヲ加ヘ又ハ加ヘントシタル者ハ死刑ニ処ス」―1947年まで存在した刑法第73条、いわゆる大逆罪。皇室に対して危害を加えようと企図した者は死刑、しかも控訴や上告をすることができないという、大変厳しい内容だ。この罪が初めて適用された通称「幸徳事件」について、著者が豊富な資料をもとに鋭く切り込む。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐木 隆三 1937年(昭和12年)4月15日―2015年(平成27年)10月31日、享年78。朝鮮・咸鏡北道(現在は朝鮮民主主義人民共和国)生まれ。本名・小先良三(こさき・りょうぞう)。1975年『復讐するは我にあり』で第74回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ