蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702264086 | 548/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 702264110 | 548/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
庄内 | 702264094 | 548/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000127602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はたらくロボットのひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ 100 |
書名ヨミ |
ハタラク ロボット ノ ヒミツ(ガッケン マンガ デ ヨク ワカル シリーズ) |
著者名 |
大岩 ピュン/漫画
|
著者名ヨミ |
オオイワ,ピュン |
出版者 |
学研パブリッシンググローバルCB事業室
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
548.3
|
件名1 |
ロボット
|
(他の紹介)内容紹介 |
この絵本には、いっしょに数をかぞえたり、歌をうたったり、動物たちのまねをしてあくびをしたり…。寝かしつけのときの、よみきかせの習慣が楽しくなるくふうがたくさん詰まっています。寝る前の時間が大好きになるママやパパ、こどもたちが増えることを願っています。1、2歳向け。 |
(他の紹介)目次 |
どうぶつ(こどもに問いかけるようによんでみましょう。―おさるのかぞく 動物のまねをして楽しくスキンシップ。―おやすみおやこ ほか) のりもの(のんびりドライブをする気もちでよんでみましょう。―ぼくたちくるま いろいろな乗り物が好きな子におすすめです。―のりものどんなゆめ? ほか) たべもの(スプーンとフォークのしあわせそうな表情にご注目。―ごちそうさま なんの野菜か予想しながらよんでみると楽しいです。―くまさんのやまのぼり ほか) おうた(やさしく歌をうたうようによんでみましょう。―きらきらぼし やわらかな絵のタッチを楽しめるおはなしです。―メリーさんのひつじ ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ