蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
焦がして描くぬくもりのハンドメイドウッドバーニングのすべて レディブティックシリーズ 8246
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008623951 | 754.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000804581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焦がして描くぬくもりのハンドメイドウッドバーニングのすべて レディブティックシリーズ 8246 |
書名ヨミ |
コガシテ エガク ヌクモリ ノ ハンドメイド ウッド バーニング ノ スベテ(レディ ブティック シリーズ) |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-8246-2 |
ISBN |
978-4-8347-8246-2 |
分類記号 |
754.3
|
内容紹介 |
木を焦がして絵を描いたり模様をつけたりする「ウッドバーニング」のさまざまな技法を工程写真とともに紹介。下絵と描き方解説、ウッドバーニングで描かれたアート作品も掲載する。 |
件名1 |
木工
|
(他の紹介)内容紹介 |
内モンゴルの“今日”を撮る。オールカラーでおくる中国内モンゴル自治区の現在。内モンゴル自治区から奪われようとしているのは「モンゴル語」だけではないとする著者の写真とエッセイ!著者は、広大な草原の中を、一年中家畜と共に移動して生きる遊牧民として育った。思い出の中の内モンゴルは、草原は緑に輝き、モンゴル族の伝統と誇りに満ちていた。しかし、今では地球温暖化や資源開発により草原は狭まり、中国の同化政策によって固有の文化が奪われようとしている。 |
(他の紹介)目次 |
春と夏の仕事 オボー祭り 鉄条網 秋から冬の仕事 動物、植物との調和 寺院 冬のナーダム ある遊牧民のゲルを訪ねて モンゴルの子どもたち モンゴルの家畜 ナーダム ブリヤート もう一つのモンゴル |
(他の紹介)著者紹介 |
アラタンホヤガ 1977年内モンゴル生まれ。2013年日本写真芸術専門学校卒業。国内では『草原に生きる―内モンゴル・遊牧民の今日』、『遊牧民の肖像』と題した個展や写真雑誌で活動。中国少数民族写真家受賞作品展など中国でも作品を発表している。主な受賞:2013年度三木淳賞奨励賞、同フォトプレミオ入賞、2015年第1回中国少数民族写真家賞入賞、2017年第2回中国少数民族写真家賞入賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ