蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
謎とき東北の関ケ原 上杉景勝と伊達政宗 光文社新書 708
|
著者名 |
渡邊 大門/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ダイモン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208290437 | 210.4/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000051223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
謎とき東北の関ケ原 上杉景勝と伊達政宗 光文社新書 708 |
書名ヨミ |
ナゾトキ トウホク ノ セキガハラ(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
上杉景勝と伊達政宗 |
副書名ヨミ |
ウエスギ カゲカツ ト ダテ マサムネ |
著者名 |
渡邊 大門/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ダイモン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03812-0 |
ISBN |
978-4-334-03812-0 |
分類記号 |
210.48
|
内容紹介 |
直江状、小山評定、事前密約は、結局あったのか、なかったのか? 上杉景勝とそのライバル、伊達政宗という東北の2人の大名を中心に、関ケ原の謎と俗説を、数多くの史料をもとに解き明かす。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。歴史学者。著書に「誰も書かなかった黒田官兵衛の謎」「秀吉の出自と出世伝説」「信長政権」など。 |
件名1 |
関ケ原の戦(1600)
|
(他の紹介)内容紹介 |
健康・医療の正しい情報をわかりやすく紹介するシリーズの第1弾「脊柱管狭窄症」では、「お尻から脚にかけてしびれる」「ふくらはぎが痛くなって長く歩けない」「手術を受けるべきか迷っている」など、脊柱管狭窄症の症状や治療法に悩んでいる方に、基礎知識から、薬物療法や手術などの最新医療情報、症状が楽になる運動療法、ライフスタイルの改善法などを説明します。 |
(他の紹介)目次 |
Q&A 知っておきたい脊柱管狭窄症 朝本ドクターが解説します! 第1章 脊柱管狭窄症の基礎知識 第2章 脊柱管狭窄症の診断 第3章 腰部脊柱管狭窄症の治療 第4章 自宅でカンタン!改善体操 第5章 ラクになる!日常動作のコツ 第6章 知っておきたいQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
朝本 俊司 牧田総合病院脳神経外科脊椎脊髄センター部長、スポーツ専門外来(IERAP)部長。牧田総合病院外科、自治医科大学大宮医療センター(現:さいたま医療センター)脳神経外科、東京都立荏原病院(現:東京都保健医療公社荏原病院)脳神経外科、ドイツ・ギーセン大学病院脳神経外科、国際医療福祉大学三田病院脳神経外科・脊椎脊髄センター、国際医療福祉大学医学部脳神経外科教授を経て現在。専門分野は脊椎脊髄疾患、脊髄腫瘍、血管障害、脳神経外科疾患、スポーツ医学。日本脳神経外科学会専門医、日本脊髄外科学会認定医・指導医、日本脳卒中学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本アイスホッケー連盟医・科学委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ