蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008623803 | 385.9/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000804374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドアはあけたらおさえましょう |
書名ヨミ |
ドア ワ アケタラ オサエマショウ |
著者名 |
ジョン・ブリッジズ/著
酒井 章文/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン ブリッジズ サカイ,アキフミ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3975-7 |
ISBN |
978-4-7631-3975-7 |
分類記号 |
385.9
|
内容紹介 |
人を待っても待たせない、頼み事は「お願いします」を必ず言う…。紳士のあり方を学べるマナー・エチケットブック。日常、装い、言葉、人間関係、職場など、さまざまな状況での適切な振る舞い方を具体的に挙げて解説する。 |
著者紹介 |
アメリカでエチケット、マナーについてもっとも詳しいとされる人物。テレビやラジオのニュース番組にたびたび出演し、現代社会における紳士らしい振る舞いの重要性を説く。 |
件名1 |
礼儀作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
全米20年超ベストセラー&世界20言語に翻訳。世界中で読み継がれる紳士の教科書。職場・会食・パーティ・冠婚葬祭・手土産・挨拶・服装・靴…シーン毎の礼儀・マナー・最適TIPS。丁寧な所作、自然な気遣い、間違えないマナーがゼロから身につく! |
(他の紹介)目次 |
1章 日常―日々の「小さな心がけ」が所作となる 2章 装い―感じよく、間違いのない「身なり」 3章 ディナー―丁寧で心地よい「食べ方」「振る舞い」「マナー」 4章 言葉―適切な「言葉」「話題」で自然に打ち解ける 5章 招待する―「お誘い」から「おひらき」まで人をもてなすガイド 6章 招待を受ける―手土産・服装・帰りの声がけ…安心の参加心得 7章 人間関係―紳士が築く「いいお付き合い」「いい距離感」のコツ 8章 職場―仕事に活きる「小さな気配り」 9章 備え―紳士は「必要」になる前に準備しておく 10章 究極のエチケット―「めったにない機会」でも慌てない |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ