蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この「名前」で、人生が変わった。 幸せになれる「名前」を見つける方法
|
著者名 |
なかやま うんすい/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ウンスイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008999906 | 148.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000931080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この「名前」で、人生が変わった。 幸せになれる「名前」を見つける方法 |
書名ヨミ |
コノ ナマエ デ ジンセイ ガ カワッタ |
副書名 |
幸せになれる「名前」を見つける方法 |
副書名ヨミ |
シアワセ ニ ナレル ナマエ オ ミツケル ホウホウ |
著者名 |
なかやま うんすい/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ウンスイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12931-6 |
ISBN |
978-4-426-12931-6 |
分類記号 |
148.3
|
内容紹介 |
戸籍名(本名)はそのままでも、通称やハンドルネームを新しくすれば人生は「新しい運勢」に生まれ変わる! 幸せになる名前についてわかりやすく伝える、開運姓名学の入門書。「名前で人生は9割決まる」の姉妹書。 |
著者紹介 |
占術家、文字学研究家。東洋運命学協会、日本姓名学協会会長。テレビやラジオ、雑誌などで活躍。著書に「霊力のある最強の名前」など。 |
件名1 |
姓名判断
|
(他の紹介)内容紹介 |
「料理の話をしてください」戦争の傷跡が色濃く残る街で、わたしは人々に食べ物の話を聞く。多彩な声と仕草で語られる物語は、万華鏡のように街の肖像を描き出す。異なる民族、宗教、文化をもつ人々が一堂に会する理想の食卓は可能なのか。ベイルート、パリ、東京を往還しながら紡ぐ、多様性に満ちた「食」の思考。フランスで刊行され高く評価された作品を著者自ら邦訳した待望の書。 |
(他の紹介)目次 |
ホスピタリティ 「この街は幻想の対象であり続ける」 語りの仕分け トラウマ わたしのオリエント 何を見ても何かを思い出す 肌に触れる ベイルート、最初の出会い 空き地 薄暮〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
関口 涼子 1970年東京生まれ。翻訳家、詩人、作家。フランス語と日本語で創作を行う。1989年、第26回現代詩手帖賞受賞。早稲田大学在学中の1993年、詩集『カシオペア・ペカ』を刊行。1997年、東京大学総合文化研究科比較文学比較文化専攻博士課程満期退学。その後パリに拠点を移し、フランス語で二十数冊の著作、日本文学や漫画の翻訳を百冊以上刊行。2012年、フランス政府から芸術文化勲章シュヴァリエを受章。2013年、ローマ賞受賞。訳書にP・シャモワゾー『素晴らしきソリボ』(日本翻訳大賞受賞)などがある。2018年、フランス語で『Nagori』を刊行、4つの文学賞を受賞し、5ヵ国語に翻訳される。ピキエ社刊行の食をめぐる日本文学の叢書「Le Banquet(饗宴)」編集主幹。2022年、本書のフランス語版『961 heures `a Beyrouth(et 321 plats qui les accompagnent)』で第42回フランス−レバノン文学賞審査員特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ