蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひとりになったライオン 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
夏目 義一/文・絵
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ヨシカズ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209252956 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209256825 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 009595851 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 209251149 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
東豊中 | 209254366 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加藤 美乃里 百瀬 千里 西尾 淳 栗林 恭子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000335017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりになったライオン 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ヒトリ ニ ナッタ ライオン(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
夏目 義一/文・絵
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ヨシカズ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24×31cm |
ISBN |
4-8340-8331-6 |
ISBN |
978-4-8340-8331-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
家族を離れて、ひとりでくらすことになった若いライオン。シマウマの子どもを見つけ、つかまえようとするが…!? 親離れした若いライオンが、失敗しながら成長していく姿をリアルに描いた絵本。 |
著者紹介 |
1954年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部卒業。動物画を中心に、ナチュラルアート全域を制作テーマとする。絵本に「おおきくなりたいこりすのもぐ」「ピエロのあかいはな」など。 |
件名1 |
ライオン
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇二〇年 一〇月一日、時の首相・菅義偉は、日本学術会議から新会員として推薦を受けた一〇五名のうち六名の任命だけを拒否した。この事件は、いったい私たちに何を問いかけているのか。民主主義や法、学問のあり方…日本社会の矛盾に直面した当事者六名が、その背景と本質を問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 学術会議会員任命拒否問題の歴史的な意味 2 現代日本と軍事研究―日本学術会議で何が議論されたのか 3 反憲法政治の転換を 4 日本学術会議会員任命拒否事件の現段階 5 ポスト真実の政治状況と人文知 6 政治と学問、そして民主主義をめぐる対話 |
(他の紹介)著者紹介 |
芦名 定道 1956年生まれ。京都大学名誉教授、関西学院大学教授。キリスト教思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 重規 1967年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 正則 1957年生まれ。早稲田大学法学学術院教授。行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小沢 隆一 1959年生まれ。東京慈恵会医科大学教授。憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 陽子 1960年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ